北広島市ふれあい学習センター夢プラザ(NPO法人生涯学習推進委員会ゆめ)

北広島市ふれあい学習センター
北広島市ふれあい学習センター夢プラザ

指定管理者
NPO法人生涯学習推進委員会ゆめ

  • ステンドグラスの画像
  • 夢プら寄席 桂三段落語会の画像
  • 社交ダンスパーティーの画像
  • 夢プラザふれあいデー 心あたたまるスタンダードJAZZの画像
  • 北広島市大曲防災防犯フェスタの画像
  • 夢プラザふれあいデー 陸上自衛隊第7音楽隊演奏会の画像
  • エゾヤマツツジの画像
夢で、あい、まなび、つなぐ
more…

新着情報(NEWS)

9月ふれあいデーのご案内

2025/09/02

9月のふれあいデーは、夢プラザでは初コンサートとなります。

「札幌日本大学高等学校吹奏楽部」による演奏会です。

高校生たちの力強い演奏を是非、聞きにたくさんの

ご来場をお待ちしております。

尚、毎月のふれあいデーと日程・時間が異なりますので

ご注意下さい。

 

Download (PDF)

 

ミニギャラリー展示のお知らせ

2025/08/01

7月29日~8月29日まで、夢プラザ交流広場壁面で

「動物愛護センターパネル展」を行っています。

動物愛護センターの業務についてや、ペットの防災

対策についてなど、興味深い内容になっています。

また「飼い主のマナーハンドブック」などの冊子

もご用意しています。

ペットを飼っている方も、いない方も、

これから飼いたいと思っている方も、是非見て下さい!

 

 

8月からのガラスショーケース展示

2025/08/01

8月1日~9月30日まで、星槎道都大学 美術学部 建築学科1年生の皆様による

「建築ペーパークラフト」を展示しております。

授業で制作した世界遺産の建築物の数々を是非ご覧ください。

1階4ヵ所、2階7ヵ所の計11ヵ所に展示中です。

 

8月ふれあいデーのお知らせ

2025/08/01

8月のふれあいデーは「やさしく響く 木の音色」と題しまして

工藤瑠璃さんによるマリンバの演奏をお楽しみ頂きます。

広い音域と深みのある音色を持つマリンバの演奏をお楽しみ下さい

 

7月ふれあいデーのご案内

2025/06/29

7月のふれあいデーは、ドラム常松将行さん、ピアノ村元絵美さんによる『ドラムとピアノのオーケストラ』です。皆さんは、そんな組み合わせでのクラシックをお聞きになったことがありますか?クラシック音楽を原曲そのままにドラム演奏を加えた美しく斬新な演奏となります。普段ピアノの楽曲やクラシックにあまりなじみがないお客様にも是非聞いて頂きたいコンサートです。お楽しみに♪

Download (PDF)

6月ふれあいデーのご案内

2025/06/03

6月のふれあいデーは、多くの皆様が楽しみにされている「陸上自衛隊第7音楽隊」によります

【夢プラコンサート2025】を開催いたします。
毎回、大盛況を収め、趣向を凝らした内容に、観客の皆様には笑顔があふれています。
今回は、どのように楽しませてもらえるでしょうか。
クリスマス時期にも開催しておりますが、新緑の季節の今回のコンサートもどうぞご期待ください。
たくさんの皆様のご来場をお待ちしております。

Download (PDF)

6月からのガラスショーケース展示

2025/05/31

6月3日から7月30日までガラスショーケースにて「ラペリスフラワー」を展示します。

ラペリスとはラテン語で「石」という意味。

粘土と樹脂顔料で造形した作品は、優雅さと永遠のロマンを秘めたインテリアです。

素晴らしい作品を是非ご覧ください。

 

 

 

 

悠遊学園 IT講座・ ITスキルアップ講座(令和7年7月~令和7年9月)のご案内

2025/05/14

Download (PDF)

5月のふれあいデーのご案内

2025/04/29

5月のふれあいデーは、「昭和のメロディーをもう一度!」と

題しまして、昭和に流行した曲をご披露いたします。

是非懐かしい演奏をお聞きにご来場下さい。

たくさんのご来場をお待ちしております。

Download (PDF)

4月ふれあいデーのご案内

2025/04/03

今月は「あなたの知らないコントラバスの世界」と題して

コントラバス(鈴木 初さん)とピアノ(仲鉢 莉奈さん)の演奏をお楽しみ頂きます。

いったいどんな世界に連れて行ってくれるのでしょうか・・・。

ワクワクしますね!

「知らない世界」を観に、聴きにいらして下さい。

お待ちしております!

 

Download (PDF)