9月ふれあいデーのご案内
2023/09/10
暑い夏も終わり秋めいてきました。
9月のふれあいデーは「こころ奏でる・コンサート」です。
ギターとエアロフォンの演奏と弾き語りを開催いたします。
どうぞ皆様たくさんのご来場をお待ちしております。
北広島市ふれあい学習センター
指定管理者
NPO法人生涯学習推進委員会ゆめ
2023/09/10
暑い夏も終わり秋めいてきました。
9月のふれあいデーは「こころ奏でる・コンサート」です。
ギターとエアロフォンの演奏と弾き語りを開催いたします。
どうぞ皆様たくさんのご来場をお待ちしております。
2023/08/09
8月2日から9月30日まで、ガラスショーケースにて「お人形と夢」展と題し
羊毛による手作り人形を展示しています。
瞬間の感情を表情や色で表したお人形やレジンの作品がかわいらしく飾られています。
館内11ヵ所に展示中です、是非ご覧いただきたいと思います。
癒されること間違いなしです!
2023/08/04
8月のふれあいデーは「心癒す夏の煌めきコンサート」をお送りいたします。
ピアノの音色にのせた澄み渡る美しいソプラノの響きが、ホールいっぱいに広がります。
クラシックから、多くの方に親しまれている聞き馴染みのある曲まで、心和むひと時をお楽しみください。
たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。
2023/08/04
2023/07/02
2023/06/22
6月のふれあいデーは、”スペシャル”です。いつもの第4木曜日ではなく、6/30(金)の午後、内容はいつもの3倍!途中休憩を挟んで1時間半のプログラムでお送りします。演奏は『陸上自衛隊第7音楽隊』の皆さんです。制限があり予約制だった時には、お聞きになれなかった方々もご自由に観覧頂けます。ただお席が足りなくなり立ち見になったり、駐車場が満車になり止めづらくなったり、大変混雑することが予想されますので、その点ご了承頂けたらと思います。
2023/06/17
7月14日(金)の講座内容が変更になりました。
2023/06/09
6月1日からガラスショーケースで「himmeli(ヒンメリ)」作品を展示しています。
ヒンメリとは北欧生まれの伝統的なモビールで「光のモビール」とも言われています。
麦と糸で作られた繊細な作品は、光に輝いてキラキラ光り、僅かな風でクルクルと回ります。
その影もヒンメリ作品の一つであり、影と相まって一層輝きます。
あまり目にする機会がないと思います。
是非足を運んでゆっくりご覧ください。
2023/05/04
長い間入場制限を行っておりました「ふれあいデー」ですが
今月からやっと本来の形に戻り、入場制限も壁も無く自由に観て頂けるようになります!
2021年7月以降、約2年振りの制限なしふれあいデーは・・・
垣原遥愛さん小野寺百音さんによるヴァイオリンの演奏をお届けします。
デュオによる音色の変化、表現力の高さを存分にお楽しみ頂けると思います。
たくさんのご来場お待ちしております!
2023/04/28