北広島市ふれあい学習センター夢プラザ(NPO法人生涯学習推進委員会ゆめ)

北広島市ふれあい学習センター
北広島市ふれあい学習センター夢プラザ

指定管理者
NPO法人生涯学習推進委員会ゆめ

  • ステンドグラスの画像
  • 夢プら寄席 桂三段落語会の画像
  • 社交ダンスパーティーの画像
  • 夢プラザふれあいデー 心あたたまるスタンダードJAZZの画像
  • 北広島市大曲防災防犯フェスタの画像
  • 夢プラザふれあいデー 陸上自衛隊第7音楽隊演奏会の画像
  • エゾヤマツツジの画像
夢で、あい、まなび、つなぐ
more…

新着情報(NEWS)

悠遊学園 IT講座・ ITスキルアップ講座(令和5年4月~5月)のご案内

2023/03/10

Download (PDF)

3月ふれあいデーのご案内

2023/03/08

3月のふれあいデーと言えば、毎年恒例となっております日本舞踊です。

今回は、踊りだけではなく、箏と尺八の演奏もあります。

優雅な舞と響きを是非お楽しみください。

Download (PDF)

サイエンスラボin北広島 開催のお知らせ

2023/02/22

コロナでなかなか開催することが出来なかった「サイエンスラボin北広島」がいよいよ夢プラザで開催されます。
様々なブースで科学の不思議と楽しさを体験してみませんか?
申込はWEBのみです。
夢プラザでの電話受付はありませんので、下の二次元コードからご応募ください。
集まれ、未来の科学者たち! 

Download (PDF)

2月ふれあいデーのお知らせ

2023/02/07

2月はふれあいデー初の「演劇」です。

卒業式の前日、無人の教室で椿と雪村は何を語るのか・・・

そして机上の花氷は何を意味するのか・・・

気になります・・・。

 

Download (PDF)

1月ふれあいデーのご案内

2023/01/19

1月のふれあいデーは、北広島市出身の加藤大誠さんによる『津軽三味線コンサート』です。現在、ふれあいデーは感染症対策のため、定員80名の予約制となっております。大変心苦しいのですが、ここ数ヶ月は月初めの広報掲載を見てご連絡を頂く方で、あっという間に定員に達してしまっております。早く通常通りに交流広場の壁を開け、沢山の方々に自由に鑑賞観覧して頂ける日が来ることを願ってやみません。津軽三味線の生の音が、雪景色に映え和楽器の良さが引き立つのではと思っております。少々天候が悪くても、ご予約された方は頑張って来館して是非楽しんでいって頂けたらと思います。

Download (PDF)

 

 

12月ふれあいデーのご案内

2022/12/01

12月のふれあいデーは陸上自衛隊第7音隊によります「クリスマス スペシャル 夢プラアンサンブルコンサート2022」を開催いたします。
今回は、主にアンサンブル編成での演奏をお届けいたします。。
いつもの大編成とは違い、細やかな響きや音色の融和がお楽しみいただけることと思います。
12/22(木)13:00開場、13:30開演、80名限定で、ご予約が必要となります。
12/6(火)9:00から、予約を開始いたします。

 

Download (PDF)

悠遊学園IT講座(令和5年1月~3月)のご案内

2022/12/01

Download (PDF)

11月ふれあいデーのお知らせ

2022/11/01

11月のふれあいデーは「こころ奏でるコンサート」と題して、ANDANTE(アンダンテ)田村幸雄さんと城石政憲さんによるギター弾き語りとエアロフォン演奏をお楽しみいただきます。

お二人による唄と演奏をご期待ください。ご予約のうえ沢山のご来場をお待ち申し上げます。

Download (PDF)

10月ふれあいデーのお知らせ

2022/10/20

10月のふれあいデーは「歌と楽器で紡ぐ 中世ヨーロッパの古謡」と題して

アイリッシュハープと歌をお楽しみ頂きます。

宇治美穂子さんは、今回初めてのご出演となります。

こころに沁みるハープの音色と歌をご堪能下さい。

 

Download (PDF)

9月ふれあいデーのご案内

2022/09/15

9月22日(木)11:30~、グリーンリーフドラム教室の皆さんによる『秋始まるコンサート』が夢プラザでは初の開催となります。今年、創立30周年を迎えたというグリーンリーフドラム教室。積み重ね伝えてきた技術とリズムを楽しんで頂ければと思います。

Download (PDF)